買い物編
カラフルやな~絶対部屋には置かん!目がチカチカするねん
お!無印良品だ!やっぱりこの店だな
服どうしようかな~ユニクロ、しまむら、無印良品か~ここで良いか、やっぱり無いなユニクロだな。
シャンプーの入れ物買ってこよう~無印良品しかないっしょ無印最高!
どっちにしようかなやっぱリンゴ買うか!
バナナかリンゴどっちかな?リンゴだろ!
パイの実かリンゴパイどっち?リンゴだな!
アンドロイドorリンゴどっちかな?リンゴだよ!
winかリンゴか?どっちかなリンゴだろ!
ミニマリストは白黒が好き
シンプルイズベスト
ミニマリストのイメージはとにかくシンプル思考なんです。色、形に拘り始めたら今まで持ってた物を捨てて、全て買い替える事にもなる。
「何の為にですか?」それが拘りだから。
物を選ぶ基準がとてもシンプルな事が重要しされていて。
他人からのイメージを植え付けられてるのかな?ネットでミニマリズムとか検索すると、画像だけ見てるだけなのに、共感したり受け入れ易かったりし、感化されて何でもモノトーン系の色を買ったりする。
まさに洗脳された感じだ。
普段は訳の分からない宗教になんか「だまされないぞ!」と思いながら生きているが、「ミニマリスト」これが宗教なら受け入れ易いのが不思議です。
宗教もスピリチュアルな面、ミニマリストもスピリチュアルなのだ。
運気上昇とか引き寄せの法則とか言われるが、何ら変わらない宗教と。
そしてリンゴ信者へと変り
どこぞの宗教みたいにお帰りの際はツボを~代わりに
iPhoneやmacbookを買いたくなるのだ。
まさかミニマリストの宗教ってあそこ?まさかね(笑)