ミニマリストの憧れであろう寝袋レビュー
ミニマリストの憧れ?かどうか分かりませんが、好奇心だけで生きてる私が、寝袋で生活する事に興味抱き実践してみた事です。
これをご覧のみなさま
言わずしても分かりますよ!
ハイ!私には、痛い~ほど皆様の冷た~い視線が心に突き刺さってきております。
「アホだな~」
重々承知しております。
そうですアホ過ぎる私が、妻も巻き込み寝袋で1ヶ月生活した事をレビューします。
寝袋で1ヶ月生活したレビュー
「オイオイ!嫁も巻き込んだのかよ!」
私は、重々承知しております。恐縮です;;
「おまえばかだろう!」
みなさまの声は私の心に届いております!
寝袋生活1日目
実践したのは2017年5月、陽気も暖かくなって寝袋生活には、熱くもなく寒くもない丁度良い時期に実践しました。
使用したマットは、安い枕付きエアーマット
使用した寝袋は、軽量筒形タイプの寝袋
初日ともあって私は、昼からマットと寝袋を敷き、心弾む思いでしたね。一方妻はというと、案外乗り気でマットと寝袋を実際にセットした時点で、ご満悦の表情でした。
とりあえず試しに寝てみることに。
おお!いいね!大丈夫そうだ。
妻も問題なさそう。
その夜、いざ!実践。
数時間後、目が覚める「ん~?なんか痛い」
妻を見てみると「ん!起きてるやん」
なに?どうした?「痛いんだよ!」((+_+))
おまえもかよ(笑)
私は、言ってやった
「なんでもな!慣れが必要なのさ寝よう」
朝起きたら、どうにもこうにも体が痛い((+_+))
(寝袋はこの5月時期は全然問題ないのですが。)
このマットが駄目なのか?本当に慣れなのか?分からないまま、1週間目、もう二人とも体が限界に達してる状態だった。止めるか?改善するか迷った私は、もう1つマットを買う事にした。(2枚重ねを思いついた)
「オイオイ止めないのかよ!」
みなさまの言いたいことは私に痛いほど届いております。
止めないのが私です。(笑)
2枚重ね実践
新たに導入したマットがこちらジャバラタイプのマット、登山者やキャンパーが持ち歩いてるタイプのマット
2枚重ねの実践レビュー
では「おやすみ~」
全然痛くないな、これなら寝れる。
「夢の中」
一度も起きる事なく朝が来た。
2枚重ねは超快適だったんです!
その後なんの問題もなく寝袋&2重マット生活を1ヶ月実践してみました。
まとめ
マット1枚は地獄の痛みが続く生活になる。
マット2枚重ねで超快適な生活がおくれる。
寝袋生活も悪くない。しかし私は40オーバーなので好奇心で試してみましたが、こんな試練みたいな事は災害でもない限りもうしないであろう。
「たぶん」(笑)
寝袋生活にはマット2枚が必須アイテムですよ。
みなさまも好奇心があったらお試しあれ~防災グッツで用意されてる方は試した方が良いですよ。もしかしたら2枚必要かも。